SNS、活動等へのお願い
活動とクレジット表記について
-
SNSや活動場所を教えていただき、どこかにクレジット表記をお願いします。(きのした@kdrs110)
-
公開後、ポートフォリオやHPに立ち絵の一部+名前+活動リンクを掲載します。
-
プロフィールや固定ツイに表記がない場合 → 実績(work)には掲載、Vページには載せません。
-
Vページに載せたくない場合 → ご連絡ください。
-
交流・連絡について
-
「○○ファミリー」文化が苦手な方もいるため、過度な関わりは控えています。
-
FAを描くことはありますが、個人的なやり取りはあまりしていません。
-
兄弟・姉妹呼びの強要もお控えください。
-
-
連絡はHPのContactまたはDiscordへ。(XのDM不可)
AI画像の使用禁止
-
SNS上でのAI画像・生成AI(Grok含む)の使用禁止。(背景・人物すべて)
-
発見した場合、ミュートまたはブロック対応することがあります。
-
立ち絵を投稿する際は、ウォーターマーク等のAI対策を推奨します。
-
活動ルール
-
政治・宗教・公序良俗に反する行為は禁止。
-
他の活動者や関係者に迷惑となる言動は控えてください。
ご依頼について
※新衣装のご依頼に関しては注意事項のご確認もお願いいたします※
-
新規衣装を他の絵師様に依頼する場合、一度ご連絡をお願いいたします。(事務所所属の方は不要です)
-
著作権譲渡していない場合、権利関係上の把握のため「○○様にお願いすることになりました」等のご報告をお願いします。
-
基本的に拒否することはありませんので、ご安心ください。
-
あくまで新規衣装の場合のみです。FAやモデリングの依頼は報告不要です。
-
-
事務所所属の方は、事務所を通してご依頼ください。
-
どうしても個人で依頼する場合、スケジュール次第で対応に時間がかかることがあります。
-
-
スケジュールの都合でお受けできない場合があります。ご了承ください。
-
KVや三面図の作成は相談可能ですが、お時間をいただきます。※2025年内着手できません。
-
SDイラストはおまけで作成することはありますが、依頼受付はしません。(2025~)
-
一枚絵のご依頼はSkeb解放時のみ受付。
-
やりとりに対して不安を感じた場合、今後のご依頼をお受けできないことがありますのでご了承ください。
-
支払いや返信が極端に遅れたり、立ち絵のイメージに大きく反する言動があった場合も、今後の依頼をお断りすることがあります。
-
立ち絵を大切に使用していただけない場合も、次回以降のご依頼はお受けできません。